アフェクティブイノベーション協会とは
本協会は、「心のフィット感」「デザイン」「分析」「ビジネス」等に関する知識及び
経験の交流と活用を通じて、「感性」の向上を推進し、もって現代的なイノベーション、
すなわち生活文化の向上及び産業、社会の発展に寄与することを目的とする任意団体です。
研究者や企業人、エンジニアーやデザイナー、教育者や、行政マンなど、
感性を必要不可欠とするありとあらゆる実践活動者が、協会のメンバーです。
感性に関する様々なノウハウやスキルを通して、
調査、研究、計画、実行し、各方面への啓発、提言、支援を行い、
豊かで魅力的な社会、産業、人材、文化を創造し、
私益と公益の二律両生に寄与することを目的とし活動を進めます。
活動内容
本協会の活動・事業は感性に関する以下の活動・事業を行います。
1)調査や研究
2)政策の提言
3)社会や産業への支援や協力
4)人材の育成や研修
5)活動主体への支援や協力
6)専門職能の研究と社会的確立
7)国際交流や協業への支援や協力
8)情報の発信
本協会の会員は、国内及び海外の1 個人であり、企業実務家、研究者、教育者、エンジニア、デザイナー、プランナー、行政マン、学生など
感性の実践に対し関心のある多方面の会員が参画しています。
運営体制
2016 ~ 17 年度 アフェクティブイノベーション協会 運営体制
ロゴマークについて
真の目標に向かって進む姿勢を表すブルズアイに、イニシャルの a を合成。
カフェのような議論の場を、オープンで柔らかなブルーとグレーのカラーリングで表現しました。
どことなく誰かの横顔にも見えます。
ロゴマーク&サイトデザイン:
吉田富士生(有限会社ダブルインク)